ローマ探訪2012年07月11日 22時16分08秒

ローマ コロッセオ外部
 2012年6月イタリアへ行く。
 成田(13:15発)からローマまで、ロシア上空直行で約13時間。機内でシネマを3本も見た。すっかり眼底疲労に。アリタリア航空が提供した食事は全て平らげ、ドリンクサービスも積極的に受けた。
 ローマ着は19:00(日本時間2:00)だが、すっかり明るく昼間のようだ。特にトラブルなく、ホテルへ直行。 時差関係なく十分睡眠を確保する。
 
 翌日は、まずコロッセオ見学から。80年竣工とのことだから、今から1932年前の話。収容能力が7万人だから横浜日産スタジアムとほぼ同じ大きさ。外壁の高さは50m。長軸188m、短軸156mの楕円形。

 驚いたのは、すぐ周りは一般道路で車が多く通行する。もう少し落ち着いた場所にあるものと勝手に想像していた。
 お土産屋の露店主が「ニイハオ」「おはよう」と両方の挨拶をしたので、海外に来たことを再認識した。

ローマ探訪22012年07月12日 09時46分03秒

コロッセオ内部
 コロッセオは「円形劇場」とも「円形競技場」とも言われるが、「闘技場」のイメージが強い。
 『ローマ人の物語』の塩野七生さんによると次のように解説している。当時のローマ市民は、何か一つのことにともに参加することを求めていた。百万都市ローマでは、皇帝と庶民が顔をつき合わせる場として交流の場として、格好の大きさであった。
 
 残念ながら、コロッセオの三分の一しか残っていない。そして、後世に白い大理石の外壁は持ち去られてしまった。奪い取られた後の骨格が残っている。壁にある穴は大理石を止めていた跡である。

 日本だったら、危険のため立ち入り禁止になりそうな雰囲気である。このように見学できるのはうれしい。

ローマ探訪32012年07月12日 10時13分48秒

コロッセオ地下部
 コロッセオは剣闘士の戦いや猛獣狩りのイメージだ。そのための舞台の地下には舞台装置が置かれていたらしい。人や動物を舞台へ運ぶエレベータのようなものがあった。地上には、日差しを避ける巨大な天幕があったという。
 なにより驚くのは、事故がおきれば、十五分で観客全員を外に出すことができたという。担当者や観客の安全が配慮されていたことだ。